サンコウチョウ 2
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
6/27
情報を貰ったが雨が続いていたので諦めて居た。
この日、晴れたので急遽行った。
現地に着いたがカメラマンは見えない。
道は2つ。
どっちに行こうかと迷っていたら山からおじいさんが下りてきた。
「カメラマンを見ませんでしたか?」と聞いた。
「昨日から見なくなった。一昨日サンコウチョウが巣立ったから・・」
ららら・・・ 一昨日巣立ったのかー
誰も居ないわけだ。
少し付近を歩いた後、カメラをしまった。
それでも未練たらしく立ったまま森を見ていると・・・
ホイホイホイ♪
まだ近くに居る!
カメラを用意して待つと・・・
虫を銜えたメスが来た
ヒナは近くに居るようだ。
メス
昼からは地元のカメラマンも一人来た。
暗い所や逆光気味も有ったが、まずまずだろう。
巣立ち雛は見られなかったが仕方無い。
ここは来年も期待できるかな?
.
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
9/11 A公園
前日にサンコウチョウが出たと書いて有ったので行った。
久しぶりの森は藪蚊が多い。
一応、長袖を着ていったが手や顔を刺されてしまった。
ムヒも持って行ったので刺されたら塗る。 (笑)
シジュウカラやコゲラの群れにサンコウチョウはいた。
但し、遠いし暗い。明るい所は曇り空がバック。
しかもサンコウチョウはじっとしていない。
ピントが合わない。マニュアルにしても駄目。
ピンボケ写真ばかりだった。
ムシクイもいた。
サンコウチョウを探していた時に見つけた、スズメバチの巣。
15mくらいの高さに作っていた。
表面は蜂で一杯。
秋の渡りの始まりだ。
カメラマンと鳥は少なかった。
久しぶりに知り合いにも会えたし、まあ良いか。 (^^)
.
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久しぶりの秋ヶ瀬だった。
アカエリヒレアシシギを撮りに来た。
シギの名前が付いているが、水かきが有り泳ぎが得意だ。
体は小さくイソシギと同じくらい。
人を恐れず5mくらいまで来るときも有った。
何を銜えているのだろう? 魚? 他に蜘蛛を食べて居た
足の裏
シジュウカラの群れに会った。
メジロ、コゲラ、エナガも混ざっている。
キビタキ♂もいると言うのでしばらく追いかけた。
一瞬、体が大きく茶色の尻尾が見えた。
サンコウチョウ?
昨日も出ているそうなのでたぶんサンコウチョウだろう。
その鳥だけに目を向けていた。
そして出て来た
何度も見失ったが、その内別の場所に出てくる。
2カ所で撮った。
何時の間にかエゾビタキに変わっていた。
青いアイリングが無かったから若鳥?
春に会いたいものだ。 (^^)
.
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
すずめ | アイガモ | アオアシシギ | アオゲラ | アオサギ | アオジ | アオバズク | アオバト | アカアシシギ | アカエリカイツブリ | アカエリヒレアシシギ | アカガシラサギ | アカゲラ | アカショウビン | アカツクシガモ | アカハラ | アカヒゲ | アカモズ | アジサシ | アトリ | アビ | アマサギ | アメリカコガモ | アメリカコハクチョウ | アメリカヒドリ | アリスイ | イカル | イカルチドリ | イソシギ | イソヒヨドリ | イタチ | イワツバメ | イワミセキレイ | ウグイス | ウソ | ウトウ | ウミアイサ | ウミガラス | ウミスズメ | ウミネコ | エゾビタキ | エゾムシクイ | エナガ | エリグロアジサシ | エリマキシギ | オオアカゲラ | オオアカハラ | オオカワラヒワ | オオコウモリ | オオジシギ | オオジュリン | オオセッカ | オオソリアシシギ | オオタカ | オオチドリ | オオハクチョウ | オオバン | オオヒシクイ | オオマシコ | オオミズナギドリ | オオメダイチドリ | オオヨシキリ | オオヨシゴイ | オオルリ | オオワシ | オガワコマドリ | オグロシギ | オシドリ | オジロトウネン | オジロビタキ | オナガ | オナガガモ | オバシギ | カイツブリ | カケス | カシラダカ | カッコウ | カナダヅル | カモメ | カヤクグリ | カラシラサギ | カラス | カルガモ | カワアイサ | カワウ | カワガラス | カワセミ | カワラヒワ | カンムリカイツブリ | ガビチョウ | キアシシギ | キガシラシトド | キクイタダキ | キジ | キジバト | キセキレイ | キヅタアメリカムシクイ | キバシリ | キビタキ | キマユホオジロ | キョウジョシギ | キョクアジサシ | キリアイ | キレンジャク | キンクロハジロ | ギンムクドリ | クロガモ | クロサギ | クロジ | クロツグミ | クロツラヘラサギ | クロハラアジサシ | ケイマフリ | コアオアシシギ | コアジサシ | コイカル | コウライアイサ | コオバシギ | コガモ | コガラ | コクチョウ | コクマルガラス | コゲラ | コサギ | コサメビタキ | コジュケイ | コジュリン | コスズガモ | コチドリ | コチョウゲンボウ | コハクチョウ | コブハクチョウ | コホオアカ | コマドリ | コマミジロタヒバリ | コミミズク | コムクドリ | コヨシキリ | コルリ | ゴイサギ | ゴジュウカラ | サカツラガン | ササゴイ | サシバ | サバクヒタキ | サメビタキ | サンカノゴイ | サンコウチョウ | サンショウクイ | シジュウカラ | シジュウカラガン | シナガチョウ | シベリアアオジ | シベリアオオハシシギ | シマアオジ | シマアジ | シマキンパラ | シメ | ショウドウツバメ | シラコバト | シロエリオオハム | シロガシラ | シロチドリ | シロハラ | ジョウビタキ | スグロカモメ | スズガモ | セアカモズ | セイタカシギ | セグロカモメ | セグロセキレイ | セジロタヒバリ | セッカ | センダイムシクイ | ソウシチョウ | ソデグロヅル | ソリハシシギ | ソリハシセイタカシギ | タカサゴモズ | タカブシギ | タゲリ | タシギ | タヒバリ | タマシギ | ダイサギ | ダイシャクシギ | ダイゼン | チゴハヤブサ | チゴモズ | チュウサギ | チュウシャクシギ | チュウヒ | チョウゲンボウ | チョウセンチョウゲンボウ | ツクシガモ | ツグミ | ツツドリ | ツバメ | ツバメチドリ | ツメナガセキレイ | ツルシギ | トウネン | トビ | トモエガモ | トラツグミ | トラフズク | ニシオジロビタキ | ニュウナイスズメ | ノグチゲラ | ノゴマ | ノジコ | ノスリ | ノハラツグミ | ノビタキ | ハイイロチュウヒ | ハイイロヒレアシシギ | ハイタカ | ハギマシコ | ハクセキレイ | ハシジロアビ | ハシビロガモ | ハシブトガラス | ハジロカイツブリ | ハジロコチドリ | ハチジョウツグミ | ハヤブサ | バン | ヒガラ | ヒクイナ | ヒドリガモ | ヒバリ | ヒバリシギ | ヒメアマツバメ | ヒメコウテンシ | ヒヨドリ | ヒレンジャク | ビンズイ | フクロウ | ブッポウソウ | ヘラサギ | ベニアジサシ | ベニマシコ | ホウロクシギ | ホオアカ | ホオジロ | ホオジロガモ | ホオジロハクセキレイ | ホシガラス | ホシゴイ(ゴイサギ幼鳥) | ホシハジロ | ホシムクドリ | ホトトギス | マガモ | マガン | マヒワ | マミチャジナイ | マルガモ | ミコアイサ | ミサゴ | ミソサザイ | ミヤコドリ | ミヤマガラス | ミヤマシトド | ミヤマホオジロ | ミユビシギ | ムギマキ | ムクドリ | ムナグロ | メジロ | メダイチドリ | メボソムシクイ | モズ | モモイロペリカン | ヤツガシラ | ヤブサメ | ヤマガラ | ヤマシギ | ヤマセミ | ヤマドリ | ヤンバルクイナ | ユキホオジロ | ユリカモメ | ヨシガモ | ヨシゴイ | ヨタカ | ヨーロッパトウネン | リュウキュウコノハズク | リュウキュウズアカアオバト | リュウキュウツバメ | リュウキュウヨシゴイ | ルリビタキ | ワカケホンセイインコ
最近のコメント