田圃にて
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
5/16 O田圃
A公園の後に行った。
狙いはオオヨシキリだったが、チョウゲンボウが近くでホバーリングをしたので撮った。
その後、オオヨシキリを撮りに行った。
シシウドに来るオオヨシキリを。
シシウドから離れたところ
一生懸命だから・・
同じオオヨシキリが同じシシウドに何度も留まった。
少し替えてくれると色々なのが撮れたのに。
まあ、本人の勝手だけど。 (笑)
動画
http://www.youtube.com/watch?v=_EXzA_n8Ysk&feature=youtu.be
.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3/13 茨城県
この日は午後から風が収まるという事だった。
前日は凄い風が吹いていたので鳥も出なかっただろうと思い、勇んで出掛けた。
しかし、風は中々落ちず、弱くなってはまた強く吹くという感じ。
但し、チョウゲンボウは午前中から出ていた。
ネズミかな?
タゲリも午前中に飛び回った後、何時もの場所に落ち着いた。
コミミは3時過ぎに出て来た。
3羽が飛び回って居たが、私の居る所には少しの時間しか来なかった。
ハイチュウ♀は3時半過ぎ。
ハイチュウ♀もほとんどはコミミの方で飛んでいた。
100mも歩けばそちらで撮れたが、狙いはあくまでハイチュウ♂。
でも出なかった。 (;_;)
4時で帰った。
.
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2/28 茨城県
オオヒシクイを撮りに行った。
遠かったがこれでも近い方だと言われた。
ノートリ
やっぱりトリミングしないと判りにくい。
タゲリが飛んで来た
撮り初めから眠っている個体が多かった。
ほとんどが眠ったので早めに切り上げる。
猛禽の多い所へ移動した。
チョウゲンボウ ネズミ?を掴んでいる
ノスリ
トビ
ハイイロチュウヒのメス
一番良く出て来たのはチュウヒの若だった
他にコミミズクも2羽が飛んだが良いのは撮れなかった。
コミミが飛ぶとエサを横取りする為にハイチュウのメスが来るという。
コミミは離れた場所でも飛んでいた。
色々な猛禽のバトルが見られた。
こんなに猛禽が多く、しょっちゅう出ている所は初めて。
また来る積もり。
.
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
すずめ | アイガモ | アオアシシギ | アオゲラ | アオサギ | アオジ | アオバズク | アオバト | アカアシシギ | アカエリカイツブリ | アカエリヒレアシシギ | アカガシラサギ | アカゲラ | アカショウビン | アカツクシガモ | アカハラ | アカヒゲ | アカモズ | アジサシ | アトリ | アビ | アマサギ | アメリカコガモ | アメリカコハクチョウ | アメリカヒドリ | アリスイ | イカル | イカルチドリ | イソシギ | イソヒヨドリ | イタチ | イワツバメ | イワミセキレイ | ウグイス | ウソ | ウトウ | ウミアイサ | ウミガラス | ウミスズメ | ウミネコ | エゾビタキ | エゾムシクイ | エナガ | エリグロアジサシ | エリマキシギ | オオアカゲラ | オオアカハラ | オオカワラヒワ | オオコウモリ | オオジシギ | オオジュリン | オオセッカ | オオソリアシシギ | オオタカ | オオチドリ | オオハクチョウ | オオバン | オオヒシクイ | オオマシコ | オオミズナギドリ | オオメダイチドリ | オオヨシキリ | オオヨシゴイ | オオルリ | オオワシ | オガワコマドリ | オグロシギ | オシドリ | オジロトウネン | オジロビタキ | オナガ | オナガガモ | オバシギ | カイツブリ | カケス | カシラダカ | カッコウ | カナダヅル | カモメ | カヤクグリ | カラシラサギ | カラス | カルガモ | カワアイサ | カワウ | カワガラス | カワセミ | カワラヒワ | カンムリカイツブリ | ガビチョウ | キアシシギ | キガシラシトド | キクイタダキ | キジ | キジバト | キセキレイ | キヅタアメリカムシクイ | キバシリ | キビタキ | キマユホオジロ | キョウジョシギ | キョクアジサシ | キリアイ | キレンジャク | キンクロハジロ | ギンムクドリ | クロガモ | クロサギ | クロジ | クロツグミ | クロツラヘラサギ | クロハラアジサシ | ケイマフリ | コアオアシシギ | コアジサシ | コイカル | コウライアイサ | コオバシギ | コガモ | コガラ | コクチョウ | コクマルガラス | コゲラ | コサギ | コサメビタキ | コジュケイ | コジュリン | コスズガモ | コチドリ | コチョウゲンボウ | コハクチョウ | コブハクチョウ | コホオアカ | コマドリ | コマミジロタヒバリ | コミミズク | コムクドリ | コヨシキリ | コルリ | ゴイサギ | ゴジュウカラ | サカツラガン | ササゴイ | サシバ | サバクヒタキ | サメビタキ | サンカノゴイ | サンコウチョウ | サンショウクイ | シジュウカラ | シジュウカラガン | シナガチョウ | シベリアアオジ | シベリアオオハシシギ | シマアオジ | シマアジ | シマキンパラ | シメ | ショウドウツバメ | シラコバト | シロエリオオハム | シロガシラ | シロチドリ | シロハラ | ジョウビタキ | スグロカモメ | スズガモ | セアカモズ | セイタカシギ | セグロカモメ | セグロセキレイ | セジロタヒバリ | セッカ | センダイムシクイ | ソウシチョウ | ソデグロヅル | ソリハシシギ | ソリハシセイタカシギ | タカサゴモズ | タカブシギ | タゲリ | タシギ | タヒバリ | タマシギ | ダイサギ | ダイシャクシギ | ダイゼン | チゴハヤブサ | チゴモズ | チュウサギ | チュウシャクシギ | チュウヒ | チョウゲンボウ | チョウセンチョウゲンボウ | ツクシガモ | ツグミ | ツツドリ | ツバメ | ツバメチドリ | ツメナガセキレイ | ツルシギ | トウネン | トビ | トモエガモ | トラツグミ | トラフズク | ニシオジロビタキ | ニュウナイスズメ | ノグチゲラ | ノゴマ | ノジコ | ノスリ | ノハラツグミ | ノビタキ | ハイイロチュウヒ | ハイイロヒレアシシギ | ハイタカ | ハギマシコ | ハクセキレイ | ハシジロアビ | ハシビロガモ | ハシブトガラス | ハジロカイツブリ | ハジロコチドリ | ハチジョウツグミ | ハヤブサ | バン | ヒガラ | ヒクイナ | ヒドリガモ | ヒバリ | ヒバリシギ | ヒメアマツバメ | ヒメコウテンシ | ヒヨドリ | ヒレンジャク | ビンズイ | フクロウ | ブッポウソウ | ヘラサギ | ベニアジサシ | ベニマシコ | ホウロクシギ | ホオアカ | ホオジロ | ホオジロガモ | ホオジロハクセキレイ | ホシガラス | ホシゴイ(ゴイサギ幼鳥) | ホシハジロ | ホシムクドリ | ホトトギス | マガモ | マガン | マヒワ | マミチャジナイ | マルガモ | ミコアイサ | ミサゴ | ミソサザイ | ミヤコドリ | ミヤマガラス | ミヤマシトド | ミヤマホオジロ | ミユビシギ | ムギマキ | ムクドリ | ムナグロ | メジロ | メダイチドリ | メボソムシクイ | モズ | モモイロペリカン | ヤツガシラ | ヤブサメ | ヤマガラ | ヤマシギ | ヤマセミ | ヤマドリ | ヤンバルクイナ | ユキホオジロ | ユリカモメ | ヨシガモ | ヨシゴイ | ヨタカ | ヨーロッパトウネン | リュウキュウコノハズク | リュウキュウズアカアオバト | リュウキュウツバメ | リュウキュウヨシゴイ | ルリビタキ | ワカケホンセイインコ
最近のコメント